トピック
「どもり」って何ですか?
吃音症(どもり)克服アドバイザー池上徹です。
本日は吃音症でのいじめについてご質問を頂きました。
Q.
何にもわからないのですが、どもりってなんですか?
良くわかりませんので教えて頂けると嬉しいです。
A.
『どもり』とは、どもってしまうことです。
たとえば、どもりではない人の場合、しゃべる時にスムーズに
言葉が出てくるのに対して、どもりの人の場合はつっかえる
ようになってしまいます。
『あ、あ、あ、ありがとう』など、つっかえてしまいスムーズに
しゃべれません。
この様な場合が『どもり』という事になります。
吃音(どもり)克服アドバイザー
池上徹